bookmark_border花壇冬花の植栽・2024/11/09

冬花(パンジー)の植栽作業。まずはおかげを追肥し耕した後に植え付けました。予定では午後に植え付ける予定でしたが、花が早くに届いたので午前中に完了する事ができた。

10時~約1時間の作業でした。

bookmark_border文化の日無料デー・2024/11/03

朝晩冷え込んできているが本日は秋晴れの中での開催となりました。各地でイベントが開催されており人出が分散されるのではと心配していましたが、午後になり入館者が増加し500名を超したようです。「楽しかった」と言う来館者の感想を聞くことができて大変良かったと思います。

bookmark_border環境整備(草刈り)・2024/10/28

11月3日(文化の日)の無料デーに先立ち駐車場を中心に草刈りを行いました。

秋雨の時期であり雨が心配されましたが丁度開始時刻の8時には雨が止んでおり約一時間で終える事ができました。

bookmark_borderあいちゃん&マーユと一緒にのんびり野歩き(11月17日)

「私の展示室」ギャラリートーク&夜明けの森散策

鉱物博物館で開催中の私の展示室「まゆだまマーユの森あそび ~秋冬ものがたり~」のギャラリートークを聴いて、夜明けの森を散策します。

秋の野歩き・森あそびを楽しみましょう。野草茶も味わえますよ。


主催:友の会

日時

2024年11月17日(日) 13:30~16:00

場所

鉱物博物館企画展示室(集合場所)・夜明けの森

定員

20人

費用

100円

(非会員は500円)

講師

松尾愛子さん(私の展示室「まゆだまマーユの森あそび ~秋冬ものがたり~」出展者)

申込み

オンライン申込みフォームでお申込みください。(先着順)

bookmark_border友の会研修旅行・2024/08/25

年に一度の研修旅行、今回は少し遠くの長野市立戸隠地質化石博物館、善光寺、信州新町化石博物館を見学。バスの中で大林学芸員からフォッサマグナについて解説がありました。なぜ長野の戸隠あたりに化石が出てくるのか図解入りの説明に、なるほどと納得する。

追加で、Webページに下図のように分かりやすく解説されていたので載せておきます。古い地層ちそうでできたU字こうのようなみぞの大部分は、かつての海底にたまった新しい地層によってめ立てられました。これらが隆起りゅうきした後、焼山やけやまや富士山を含む、南北方向の火山列かざんれつができました。フォッサマグナは、日本列島がアジア大陸からはなれる時にできた大地のけ目と考えられています

<<募集に使用したパンフレット>>

また、車中での原さんの「手書きビンゴゲーム」は如何に鉱物博物館の事を知っているのかといった問題が出題されて楽しむ事ができました。

昼食は善光寺参道に位置している丸八たきや店で門前弁当・飯綱を堪能、その後善光寺内を散策。神木に触れて家内安全をお願いした。

化石博物館にはほんとに多くの化石が展示されており見応えがありました!

bookmark_borderミュージアムフェスタ2024

7月28日(日)今年も暑い中の開催となりましたが、子ども達が夏休みに入った事もあり

朝から出足も良く多くの来館者ありました。また、友の会関係のボランティアは15名の参加でした。

来館者等は以下のようでコロナ感染前に戻っています!

bookmark_border研修旅行に参加しませんか?

8月25日(日)に長野市立戸隠地質化石博物館と信州新町化石博物館の二か所を見学ツアーします。

ちょっと遠いので博物館の出発が6時30分になりますが振るっての参加をお待ちしております。

参加者氏名、年齢、乗車場所(博物館もしくは中津川市役所)をお伝えください。

bookmark_borderキララガイドの活動とその感想・2024/06/13

6月13日津島市の児童民生委員の来館に伴いガイドを行いました。

その時の様子を交えた感想です。

11時から山本さんと伊藤さんが予習参加
12時半打ち合わせから
佐々木さん、柳谷さん、大嶋さん、原…4人合流

津島市から来館のバス2台61名の来館者対応として、キララガイド6人が大林学芸員さんのサポートをいたしました。

「これ、おもしろいでしょう…」
が伝わったのではないかと思っております。
以下、当日参加のキララガイドの感想です。

はじめての名札付けてのボランティアガイドでした。
新種北海道石を含む光る石のコーナー周辺を担当しました。
津島の団体の皆様光る石や宝石には、関心を持って眺めておられたのは、もちろんですが、元素周期表やモース硬度計の表や石の比重などにも関心を持って見ておられたのは意外で思わず、声をおかけしお話しました。
名札を付けていたので、明石からいらした石マニアの男性にも声をかけていただき、話ができました。
まだまだ知らないことばかりの初心者ガイドですが、また、参加させていただきたいと思います。 (山喜)

前半しゃがんで水晶探しをされ足腰が疲れた様子だった方を、企画展の腰掛けにご案内。
全国のお城めぐりをされているとのことで、お城談義からガイドもさせていただきました。
企画展コーナーは、順路からすると最後になるので、時間なく立ち寄られない方もいましたが、声をかけることで関心を寄せていただき、苗木城跡も合わせてもう一度訪れたいとの言葉が嬉しかったです。
ガイドの醍醐味をちょっと味わってしまいました。                     (原)

私は 博学の山喜さんの近くで、難しい説明は山喜さんにお任せして、もっぱら人の流れが上手く行くように声がけさせて頂いていました🌱
以外と石の成分表に足を止める方が多かったので、石への関心の高さを感じました🌿
また、石が大好きでこういう博物館をあちこち回っているという方は、「この博物館は素晴らしい!!、石のなりたちや歴史、背景なども詳しくパネルで説明してあるから、分かりやすい」と中津川市鉱物博物館のレベルの高さと温もりに感心してみえました。
自主的にファントム水晶の説明をした時、「あ~そうなんだ❢❢なるほどー」と建物の全体のデザインにも繋げることができたのは
前回の経験がほんの少しだけ、生かせました🍀
まだまだ、勉強不足でガイドとは程遠いですが、良い経験をさせて頂きました。
ありがとうございました。 
学芸員の大林さんのみえる中津川市鉱物博物館は誇れますね💞                 (なお)

bookmark_border花壇の夏花植栽・2024/06/01

準備作業は5月31日(金)9時から予定していたが雨の為、6月1日(土)10時からに延期した。

本日は晴れて暑いくらい、10時から肥料を施し耕して準備完了。

11時頃に花が到着、本日の予定では13時半から植付けにしていたがこのまま植栽する事にした。

今回の花はジニア(和名百日草)、アゲラタムの二種類。