令和7年10月05日(土)7.3 時~15.5時 (佐々木、西尾、藤井、原、志津、中根)
参加者:50名程
場所は「間大正の蔵」前に陣取。前日、管理棟跡地の倉庫からテント、丸椅子、発電機、竹馬、焼きペン、ルーター等を積み込みし、当日に販売用のクラフトを積み6時半に家を出発して会場へ。 どんよりした空、テントを張り会場設営、9時ごろになると雨が降ってきた。これは人出が少ないと思っていたが、時々雨が止んだり降ったりと、だが次第に人出が増えて我々ブースにも寄ってくれるようになった。

原さんのお手玉を使った歌は大変な人気でして子どもさん、親御さんが楽しんでいました。




館の方の好意により中庭を使っても良いと言われたので竹馬、缶ぽっくり、竹トンボで遊んでもらいました。
時々竹トンボは塀の外に飛来してしまった!
感想:今回のような企画は楽しくて良かった。我々の活動の宣伝にもなるし、機会があればまた参加したい。