午後1時半から肥(おかげ)を施した後に夏花を植え付けました。
今回の花はアゲラタム、マリーゴールドの二種類。
アゲラタムの花言葉は「信頼」「安楽」「幸せを得る」丈夫で花期が長い性質から名付けられています。
石の博物館で自然となかよくなろう!
午後1時半から肥(おかげ)を施した後に夏花を植え付けました。
今回の花はアゲラタム、マリーゴールドの二種類。
アゲラタムの花言葉は「信頼」「安楽」「幸せを得る」丈夫で花期が長い性質から名付けられています。
暑い一日でしたが友の会から13名のメンバーがボランティア活動に汗をながしました。
屋外ではジェムストーン、ストーンハンティングで10名が活動
屋内ではアクセサリーづくりに3名が活動
今回から会員の浅野さんが参加されると言うことで今後の活躍に期待しています。又久し振りに市職員で会員の島田氏も参加されました。
アクセサリーづくりについては4月11日にキララガイド対象に講習会が開催されて今回、受講生の3名が活動されました(伊藤さん、柳谷さん、片山さん)。
5月15日(月)8時~駐車場を中心に草刈りを行いました。
天気予報では雨の予報であったが皆さんの心掛けが良い性か青空が覗く天気となりました。
約1時間程で作業が完了した。
以前より懸案になっていた、駐車場進入路の木々の枝が大型バス進入時の邪魔になっていた。
地権者の了解を得たので、本日枝打ち雑木等の伐採作業を行いました。寒い朝の中、怪我しないように
気を付けながらの作業となった。
12月24日午前、午後の教室のお手伝いに参加しました。
午前(佐々木、丹羽、片山) 午後(西尾、早川)
この日は未明から雪が降り白銀の世界に、道路にも積雪がある状態でホワイトクリスマスになりました。
12月22日10時から友の会会員5名が参加し安藤氏の指導の下、講習会を開催して頂きました。
この門松はコストパフォーマンスが良く申し込みが殺到する人気の教室となっています。そこで友の会メンバーがお手伝いし6家族の申込み制限を午前、午後に開催し12家族が参加できるようにしました。昨年もこの講習会を受けましたが1年も経過すると忘れてしまう点もありましたが思い出しながらの講習会となりました。各自出来上がった門松を持ち帰り良い正月を迎えられると思います。
苗木花の会からのパンジーを植栽しました。
春には大きく咲き誇るでしょう!
花壇の草を取り、肥料(おかげ)を入れて耕し植栽の準備作業を行いました。
作業姿が板についてますねぇ〜、流石年の功!
秋晴れの中8時30分に集合しテント、ジェムストーン等の準備を行い、9時半から開館。
開館前からまだかまだかと並ぶ程に盛況でした。
ジェムストーンは原材料費の高騰を受けて今回から200円を300円に値上げしましたが
特に苦情もなく受け入れて頂いたと思います。
ボランティアは11人が参加し活躍して頂きました。午後の竹とんぼ作りの補助員として初めて参加しましたが、事前準備が充分で参加した親子は満足されたと思います。
小刀を使うのは初めてと言う親子ばかりでしたが怪我もせずよく飛ぶ竹とんぼができたと喜んで頂きました。
皆様、ご苦労様でした!
11月3日の無料デーに備えて、8時~9時半まで駐車場、石の広場を中心に友の会メンバーで草刈りを行いました。次第に秋が深まり寒くなった中の作業となりましたが作業している内にうっすらと汗が出る程度でした。皆様ご苦労様でした!